toiee Lab
toiee Lab
  • 新サイトへ
    • 会員ログイン
    • 新規登録
    • パスワードをお忘れですか ?

    • 無料登録で、様々なコンテンツをご覧いただけます。

            

      個人データは、このウェブサイトでの体験のサポート、アカウントへのアクセスの管理、プライバシーポリシー に説明されている他の用途に使用されます。

  • ログイン
  • Menu

toiee Lab magazine

WordPress開発者になろうスクラム

お申し込み

コンテンツ一覧

WordPress開発者になるための「スクラム」を募集スタート

2020.12.14 月

toiee Lab 亀田です。

いよいよ「WordPress開発者になるための「スクラム」」を募集します。

プログラミングに興味があって、チャレンジしたくて、新しいキャリアを歩んでみたい方には最適です。

また、ともに学ぶ仲間、卒業後も繋がって情報交換したり、一緒に仕事をする仲間を探している方にも最適です。

まずは、オンライン説明会から

先週金曜日に、「オンライン説明会」を開き、収録を行いました。以下のページでご覧いただけます。

※登録が必要です。まだの方はこちらからどうぞ

オンライン説明会はこちら

今回の取り組みの宣伝だけではなく「プログラマーのキャリア」「プログラマーになるステップ」「技能と報酬の関係」「WordPress開発でのキャリアと報酬」など、詳しく説明しています。

誇張したり、煽ったり、焦(じ)らしたりせず、「大切な友達へのアドバイス」として、私が知りうることを、しっかりと説明しました。

ご覧いただいて、「取り組んでみたい!」と思われましたら、続きをご覧ください。スクラム形式についても、詳しく説明しています。

オンライン説明会はこちら

全体像シリーズも、どんどん公開します

なお、「キャリア」や「報酬」や「選択肢」を知ったとしても、まだまだ不安が残ると思います。

そこで、

  • WordPress開発って、どんな感じでやるのか?
  • どんな道具を使って作るのか?
  • 難易度は?
  • どんな情報源があるのか?
  • PHP言語って、学べそうか?

など、「全体像」や「学ぶ方法」をウェビナー形式でお伝えします。

あなたが、匙を投げない限り、学べます

なお、自分で言うのもなんですが、「あなたが諦めない限り(素直な気持ちを持ち続けてくれれば)」、必ず「モノ」にすることはできます。

古くは大学院で、「落ちこぼれ」「問題児」とラベルを貼られた学生たちに、研究とは何か?から伝え、情熱を引き出し、「プログラミングを学ばせ」、さらには、しっかりとした卒論、プレゼンテーションを身に付けさせ、卒業させてきました。

また、博士号を取得した後、母校の工学部でプログラミングの授業を受け持った時は、「留年組」を押し付けられましたが、彼らのやる気を引き出し、その気にさせ、「平均のはるか上」の点数で授業の単位を取得させてきました。

そんなこんなで、「できるようになる!」と自信はあります。

それでも「先に、私の教え方」や「プログラミングの世界」を見ておいてほしいと思っています。納得して、参加してほしいと考えています。

是非、説明会に登録して「続きの全体像ウェビナー」もご覧ください。

子供の参加もOKです

ちなみに、お子さんであれば、追加費用なしで、ご参加できます。

中学生、高校生で「プログラミングに興味がある」のであれば、成果を求めず、触れてみるのも大切です。大人に混じって学ぶのも楽しい体験でしょうし、学校で学ぶ「プログラミングとは、全然違う、リアルなもの」に触れることで、本当の理解が得られるかもしれません。

ちなみに、我が子(小学校4年生)は、興味津々なので「ウェビナーの録画」などを見せようと思っています。あとは、参加者の中でOKが出れば、オンラインワークショップに参加させたり、勉強会に参加させてみようかとも思っています。

※ ワークショップの参加などは、事前に子供OKの会などを設定します。そこを選んでください。ただし、高校生以上なら許可は不要です(大人びてるなら大丈夫!)

と言うことで、「私が主催し、コミットし、子供もOK」な、今回の企画の詳細をご覧ください。

※登録が必要です。まだの方はこちらからどうぞ

オンライン説明会はこちら

追伸:

費用についても、しっかりと説明しています。また、同時に「募集人数」や「募集の方法」も説明していますので、ご覧ください。

先に説明しておくと、費用は「大手スクールの相場の3分の1」とリーズナブルです。決して安い、誰でも手が届く、衝動買いできる金額ではありませんが、価値や内容を考えると、非常に安価だと思いいます。

一方で募集ですが、少々複雑です。

  • 予約募集(お支払いは不要)
  • 予約された方だけに、本申し込みが可能
  • 一般募集(満席の場合は、一般募集なし)

と言う手順となります。

以上です。

お申し込み

コンテンツ一覧

  • HTML、CSS、PHP、Javascriptを一度に学ぶ方法

  • IT転職エージェントから聞いた「転職に欠かせないポイント」

  • WordPress開発で「なぜPHP言語」を学ぶ必要があるのか

  • WordPress開発者になるための「スクラム」を募集スタート

  • WordPress開発者になるための「道具」を揃えよう

  • WordPress開発者になろう!の全体像

  • 「WordPress開発者になろう」スクラムはじめます

  • 「WordPress開発者になろうスクラム」に参加すると、何が身につくのか?

  • サンプルレッスンをご覧いただけます

  • プログラミング言語の学び方

  • 小学校4年生でも、学べるように作っています

  • 新しいキャリアに踏み出すための「第3の道」

  • 省力でWebサイトの見た目を、プロ顔負けに!

コンテンツ一覧

  • HTML、CSS、PHP、Javascriptを一度に学ぶ方法

  • IT転職エージェントから聞いた「転職に欠かせないポイント」

  • WordPress開発で「なぜPHP言語」を学ぶ必要があるのか

  • WordPress開発者になるための「スクラム」を募集スタート

  • WordPress開発者になるための「道具」を揃えよう

  • WordPress開発者になろう!の全体像

  • 「WordPress開発者になろう」スクラムはじめます

  • 「WordPress開発者になろうスクラム」に参加すると、何が身につくのか?

  • サンプルレッスンをご覧いただけます

  • プログラミング言語の学び方

  • 小学校4年生でも、学べるように作っています

  • 新しいキャリアに踏み出すための「第3の道」

  • 省力でWebサイトの見た目を、プロ顔負けに!

目次

  • マイ・ライブラリ
  • ミッション・バリュー
  • 沿革
  • 教育の特徴
  • 共同研究

toiee Labについて

私たちは「人の学習とは何か?」「学習のメカニズムは、どうなっているのか?」について、システム論の立場から定義し、より良い教育、教材設計について研究しています。

私たちのとっての研究成果は、「一人一人の成長」です。私たちは、現場で先生方と共に働く在野の研究機関です。

コンテンツ

  • 教材一覧
  • ブログ

リンク

  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © toiee Lab, All rights reserved.

会員ログイン

×

パスワードをお忘れですか ?

ここで、ユーザー登録はできません