WordPress開発で「なぜPHP言語」を学ぶ必要があるのか
あけましておめでとうございます。
toiee Lab(トイラボ)ユミです。
元日早々ではありますが、私がなぜ「WordPress開発者になろうスクラム」で、「PHP言語」を学ぶと良いと思っているかをお伝えします。
私は今、toiee Lab のスタッフとして働いていますが、実は2年前の「プログラミング・スクラム」卒業生です。
今でも同じ卒業生の仲間と、週に一度zoomをつないで「プログラミングが学べる某サービス」を使って、様々な言語を勉強しています。
1年半の間、ほぼ休むことなく毎週顔を合わせて、PHPをはじめ、JavaScriptやMySQLなど、色々な言語を順番に学んでいる、その「仲間」の存在は、私にとってかけがえのないものです。
正解を入力する
そのサービスは、見た目もスッキリしていますし、色分けを上手く使って「わかりやすく」解説してあります。キャラクターも可愛くて、女子好みのデザインです。
シンプルな解説とイラストで、単元ごとに学び、都度小テストのような問題を問いて、正解したら次へ進むという王道パターンです。
大きな単元をクリアしたときには「おめでとう!」の可愛いイラストが表示されます(これも女子好みです)。
もちろん取り組んでいる最中は「え、どうしてそうなの?ちょっと戻ってみて!」「あ、なるほど!」と、わいわい話しながら、楽しく学んでいます。
そして、いくつもの言語を学ぶ中で「こういうことをしたい時は、だいたいどれも似た方法をつかうんだな」というような感覚もわかってきました。
しかし、その長い時間で、色々学んだ結果「何かが作れるようになったか」と聞かれたら、どの言語もまだその域には達していません。
やはり「具体的な何かを作る経験が必要」
長い時間をかけて、文法を覚えてきたつもりですが、最終的には「しっかり理解できた」という感覚がありません。それを亀田に相談したところ、
「具体的に使うもの、役立つもの、必要なものを作るべき」
とアドバイスをされました。
やっぱりそうかーと思いながらも、「じゃあ、何を作ったらいいのか?」が思いつきません。いざ、役立つものを作ろうとしたら、どんなファイル名で、どこに何を書いたらいいか、テストはどうするのか・・・など、「実務で必要な知識」が、ごっそり抜けていることがわかりました。
いわば、「英文法と単語は、知っているけど」、実際に外国人を前に、コミュニケーションしようとしたら、「あわわわわ」という状態です。
今回のスクラムでは、「この問題を見事に」解決していると思います。
不正解をたくさん試す
スクラムでは、オンラインサービスとは全く別の学び方をします。
最初から「コツコツと文法を学ぶ」ということはしません。
大まかな概念と、基本的な知識を少し学んだ後は、実践的なことに触れていきます。
わざと間違えて、「なるほど、これはダメなのか」「なぜ、ダメなんだろう?」などをいくつも体験し、具体例を学びながら、進めていきます。
回り道とも思える学び方に「こんなことするより、1つでも2つでも文法を覚えた方がいいのでは?」と思うかもしれません。
では、なぜこのような方法を取るのでしょう?
プログラミングは、触れたことのない人にとって「全く新しい概念」です。この「新しい概念」を獲得するためには、いくつもの「具体例」を経験していくことが必要です。たくさんの「良い例」「悪い例」を経験することによって、「あーなるほど、こういうことなのか」と概念を理解できるようになります。
逆に言えば、その経験をしない限り(文法ばかりを勉強しても)、応用が必要な実践の場で使いこなすことは難しいのです。
そして、この「わざと間違ったり、違うことをやってみる」というのは、なぜか?独学ではなかなか実行できません。
制作代行には必要なスキル
私はプログラミング・スクラムを卒業後、いくつものサイト制作代行をしています。
中には、内容に沿ったテーマとプラグインだけで完成するサイトもありました。しかし、「ここに、こういう表示を出してほしい」「こういう機能を持たせてほしい」という具体的な要望がある場合には、テーマファイルをカスタマイズするしか方法がない、ということもよくあります。
その都度、調べながら「なんとか」こなしましたが、その度に「あーもっとPHP言語をわかるようになりたい!」と感じていました。
プログラミング・スクラムでPHPに少し触れ、卒業仲間との勉強会で様々な言語に触れ、確かに以前よりも「WordPressテーマファイル」を少しずつ読めるようにはなってきました。しかし、実践的に使うとなると、やはりまだまだ自信がありません。
読めるだけではなく、実践で使えるスキルを手に入れることが、これから先も「サイト制作代行」の仕事をしていくために「とても重要」だと感じています。
詳しくは、動画でお伝えしています
プログラミングの「学び方の違い」や、「学ぶ様子」について、亀田が動画で詳しく説明しています。
ぜひ、移動中や家事の合間にご覧下さい。(音声だけを聞いても、内容が分かります)
※ログイン後、表示されます。無料登録がまだの方は、こちらから登録をお願いします
動画概要:
- 前編
- なぜ挫折するのか?
- 記憶と学習
- 学習の4段階と対処方法
- ルール、イメージ、シミュレーション
- WordPress開発環境で、プログラミングを学ぶ方法
- コードを学ぶ様子
- 後編
- 文法を学ぶ様子
- 変数とは
- 書籍を買おう
追伸:
今回のスクラムには、私も受講生として参加します。PHP言語だけを学ぶのではなく、開発に必要なツールや、WordPressでどのように使うのか、という「実践に特化」した内容になっているので、とても期待しています。
今年こそ、「WordPress開発、できます」と言えるようになります!
少しでも気になった方は、ぜひ動画をご覧ください。
動画を見るだけでも、勉強になるはずです。
もう既に参加を決めている方は、以下のリンクから、予約申し込みをどうぞ。
予約申し込みは、こちら
皆さんにとって、学びの深い2021年でありますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!