スクラム教材・ティーチャープラン
全教材を自由なライセンスで、ご利用いただけます

受講者からのフィードバックによって、磨き上げられた先生用教材を、あなたのビジネス、セカンドキャリア、社内教育、人材育成に、「好きなように」使ってください。

30枠限定

「スクラム教材・ティーチャープラン」永久会員の募集を行います。今回は、以前にティーチャープランを募集した出資金の50%オフで、提供いたします。ただし、50%オフは、最初の15人に限定させていただきます。また、永久会員(50%オフが終了後の)は30人に限定させていただきます。もし、私たちを支援したい、toiee Labのビジョンに共感していただけたなら、ご検討ください。

クーポンコード:U3KWfX3v


「スクラム教材・ティーチャープラン」永久会員とは?

「ラーニング型の授業を行いたい先生のため」の教材集 です。
toiee Lab が設計した教材には、

– 進行レジュメ
– 進行動画
– 受講資料
– 予習教材

が用意されています。これを活用することで、どなたでもワークショップを開催できるように工夫されています。自由なライセンスなので、そのまま授業をしたり、ワークをアレンジしたり、組み合わせて授業することが可能です。

今回、「ティーチャープラン(永久会員)」にお申し込みいただいた方は、

– 過去に作成した「全64個の教材」(64個教材一覧は、こちら
– 今後追加される全教材(教材一覧は、こちら

へ、今後一切の追加金なく、永久にアクセスしていただけます。(今後、ティーチャープランの永久会員は販売しません)

既に、「マーケティング」「マネジメント」「プログラミング」「写真」「WordPress」などのあらゆる種類の教材がご利用いただけます。

「ティーチャープラン」は、現在、講師業を行なっている方や、今後セカンドキャリアとして「人を育てる仕事がしたい」という方にオススメです。

現在作成中の教材一覧:


今回だけの特典

今回、「ティーチャープラン」永久会員へお申し込みいただいた方へは、以下の特典を準備しました。

【特典01】ずっと無料になる「永久会員」を50%オフで

ティーチャープランは、toiee Labコミュニティと同じようなことを実現するために必要となる

– 学習理論関連の教材
– 多種多様なスクラム教材
– 個々の講座設計解説音声
– ワークショップの進行レジュメ
– 探求会のレジュメ
– ミニスクラムのカリキュラム
– LFT実践報告
– 運営ノウハウ
– toiee Labのシステム(WordPressプラグイン)

などにアクセスできる権利です。いわば、toiee Labの全てにアクセスできる権利です。教材が揃って、しっかりとした価値を提供できるようになった際は、「月額6万円以上」の定期購読での提供となるサービスです。

このサービスを「一度の購入、買取」できる「永久会員」を募集します。

しかも、以前に「ポケてら」(オフラインワークショップの教材)のティーチャープランを募集した出資金の50%オフで、提供いたします。

ただし、50%オフは、最初の15人に限定させていただきます。
また、永久会員(50%オフが終了後の)は30人に限定させていただきます。

もし、私たちを支援したい、toiee Labのビジョンに共感していただけたなら、ご検討ください。

クーポンコード:U3KWfX3v

【特典02】ラーニングコミュニティーへ割引価格で参加

toieeLabは、「ラーニングコミュニティー」を運営しています。あらゆる分野の知識やスキルが学べるオンラインで繋がる学びの場です。ご自身の興味関心に沿って、開催されているオンラインワークショップへ参加できます。ワークショップは、ただ話を聞くだけの講義型ではなく、他の参加者の方と協力して「チームで」ワイワイ学びます。ラーニングコミュニティーについて詳しくは、こちら

永久会員の方は、このラーニングコミュニティーへ、「ずっと、割引価格」でご参加いただけます。

参加することで、個別具体的なスキルや知識が学べるのはもちろん、「教材の利用方法」や、「学習コミュニティーの運営方法」についても学べます。

【特典03】オーディオ教材プレゼント

toieeLabの教材を活用してワークショップを開催するために必要な「7つの教材」をプレゼントします。

また、忙しい方のために、全ての特典は「Podcast形式」で提供します。(無料のPodcastアプリで、視聴することができます)スマホでアクセスし、クリックするだけで、すぐに音声、解説動画をを視聴いただけます。「いつでも、どこでも、スキマ時間」に、簡単に学ぶことができます。

以下の特典の一部を、無料公開しています。
ぜひ、ご覧下さい。


(1) LFT Workshop オーディオセミナー

このオーディオは、参加費30万円のラーニングファシリテーターワークショップ(3日間集中)に参加された方限定の「オーディオセミナー」です。良い学習者の9つの状態、4段階、らせん的発展、ファシリテーターのあり方など、教材を理解するために必要な知識がたっぷり詰まっています。今回お申し込みいただいた方へは、こちらのオーディオをプレゼントします。教材の視聴は、こちら


(2) ALT (Active Learning Tools )

ラーニング(自らが主体的に学ぶ方法)を実現する方法を最も熱望されていたのが「学校の先生」です。政府主体で「アクティブラーニング」と号令がありながら、現場では、「どうしたらいいのか?」と混乱しています。

少なくない数の先生たちが、中途半端に「従来型授業のまま、考えさせるように口頭で伝える」ことによって、子供達の学習を妨げています。もちろん、先生方も問題は認識していますが、どうしていいかわからないという状況でした。

そこで「アクティブラーニングをするための雛形」を作成し、提供したことがあります。この雛形は、toieeLabの教材を理解することに役立ちますし、オリジナル教育を作ることにも役立ちます。教材の視聴は、こちら


(3) 最新版ラーニング・デザイン・エッセンシャル オンラインセミナー

私たちは、教材の品質をあげつつ、リリース期間を短くする取り組みを行ってきました。初期の講座設計に比べ、品質を向上させつつも、リリース期間は10倍近く早くしました。その取り組みの中で、「ラーニング・デザインの体系化」を進めました。

その最新の研究成果のエッセンス(必須項目)をお伝えするオンラインセミナーをプレゼントします。これも、といリブを活用する、あるいはご自身の教材作成に大いに役立つはずです。教材の視聴は、こちら


(4) 教育アセスメント・エッセンシャル オンラインセミナー

アセスメントとは「評価する」という意味です。ご自身の教育の効果を測定するための基準や方法、そして「改善するための情報」を得るための評価手法を紹介します。この方法は、受講者主体で評価を行うものです。

現在、大学と共同研究で、詳細を詰めているところですが、大枠と「最も重要な部分」を解説します。つまり、最新の「評価手法」について知ることができます。その結果、適切な方法で参加者からフィードバック得て、ご自身の講座の改善を行えるようになります。教材の視聴は、こちら


(5) 写真ワークショップで「デザイン方法」のコツを説明

ところで、抽象的な理論ばかりでは、「学習デザイン(講座・授業設計)」について深くは理解しずらいです。そこで「写真ワークショップ」を例に、「どのように設計すれば良いか?」を説明します。写真ワークショップは、「要素分解」「統合」「発展」という段階を踏みつつ、「複数の技能を同時に学ばせる」ための仕掛けがあります。

高度な構成方法をマスターすれば、「あっと驚くような」講座(授業)を作れるようになります。その秘密を写真講座を例に公開します。教材の視聴は、こちら


(6) アレンジアイデアを一挙公開

なお、たくさんある「ティーチャープラン」を使った「アレンジアイデア」をできる限りあげて、紹介します。その中から、ピンときたものを取り組んでいただければ、ご自身のオリジナル教材のできあがりです。

是非、最短で、あなたのビジネス(あるいは、独立に向けて)に役立ててください。教材の視聴は、こちら


(7) ビジネスとして講師を始める方のアクションプラン

「サイドビジネス、副業」あるいは、「パラレルキャリア、セカンドキャリア」として、人を育てる仕事がしたい人のために、「全くのゼロから教材を学び、最初の授業を行い、お客さんを集め、最低でも『ティーチャープランの購入費』をペイする方法」のアクションプランを提供します。

7つ目の特典の内容(具体的なアクションプラン)を実行していただければ、

  • 「分割支払い」を選び、
  • 初月から「分割費用」をまかないながら、
  • ファシリテーターとして成長し、
  • 見込み客を集める

ことが可能です。お金を理由に、諦めないで良い方法を提供します。教材の視聴は、こちら

お申し込みは、こちら

「ティーチャープラン」の5つの特徴

1. 人の学習に基づいた「ラーニング型」の教材

全ての教材は、「人の学習」に基づいて設計されています。そのため、何かを学ぶために「我慢させて、暗記させて」と、受講者に苦痛を強いらせる必要はありません。1つのワークが次のワークの伏線となるように設計されているので、どんどん盛り上がっていきます。さらにワークを通じて「メタ探求型学習」の状態を作り出すように設計されています。徐々に参加者が自分で考え、次々と新しいチャレンジを行うため、楽しく学べて学習定着率や、授業後の発展学習に大きな効果を発揮します。

2. 小手先のハウツーではなく、「本質的な」知識やスキルを提供できる

toieeLabの教材を使ってワークショップを開催すると、小手先のハウツーを提供するのではなく、

などの、 世の中に出回っていないけど知っておくべき、「本質的な」知識やスキルを、「ラーニング型で」提供できます 。

答えを教えるのではなく、準備された資料を元に参加者同士で議論をして対象について理解を深める「ラーニング型」で全ての講座が設計されているため、 あなたが、その分野の知識に長けていなくても講座を開催できます 。

3. 講師経験がなくても、講座を開催できる

「講師経験のない人が、ワークショップを開催できるか?」「知らない分野の授業を開けるか?」「その授業に参加した人が満足するか?」は、テスト済みです。

例えば、「WordPressサーバー編」を使って、以下のような実験を行いました。

  1. 亀田が授業をした様子のビデオを撮影
  2. サーバーの知識がない「新米ファシリテーター」にビデオだけを提供
  3. 新米ファシリテーター(先生)はビデオだけで学習し、講座の進行だけをしっかりと理解
  4. 何も知らない受講者に「この新米ファシリテーター」が授業を提供
  5. 満足度調査を行う

この実験の結果は、非常に興味深いものでした。

以上のような結果を得ました。

これは、驚くべくことではありません。なぜなら、学習を引き起こすのは、「教える内容」ではなく、「プロセスが大切」だからです。

toieeLabの教材は、答えを教えるのではなく、準備された資料を元に参加者同士で議論をして対象について理解を深める「ラーニング型」で全ての講座が設計されているため、 あなたに講師経験がなくても、講座を開催することができます 。

4. すべての教材は、現場での「テスト済み」

全ての教材は必ず「テスト」を行っています。例えば、WordPressなら、ITが得意な人から、全く受けたことがない人、あまり関心がない人に、受講してもらい、フィードバックを受けて、改善し続けました。同様に、その他の講座も「全て」テストのうえ、教材にしています。

また、改善は、闇雲な改善ではなく学習理論に基づく修正を行っているため、一貫性があります。そのまま、授業に使っていただくだけで、十分に効果をあげることができます。

効果とは、

  1. 生徒が「楽しい」「ワクワクする」「こんなの初めて」
  2. 実際に記憶に残る
  3. 受講後に、伸び続ける

の3点です。

このような効果が起こるのは、「メタ探求型学習」という状態を引き起こすように設計されているのが、toieeLabの教材です。

5. 柔軟なライセンス

多くの教材は、「秘匿事項」契約書や、著作権などを声高に主張します。しかしながら、本来、知識はオープンなものであり、人類共通の資産です。そこで、「ティーチャープラン」では、柔軟なライセンスを採用しています。

複数の教材を組み合わせて授業を行ったり、一部改変したり、資料を増やしたり、減らしたりは自由にできます。

できないことはただ一つ、教材のワークビデオや、レジュメを二次販売することはできません。


教材の構成

「ティーチャープラン(永久会員)」は、以下の6つのコンテンツで構成されています。

(1) 予習復習に使える「インプット教材」

「スクラム教材・ティーチャープラン」では、すべての講座に「インプット教材」を準備しています。教材の中では、その分野の歴史、構造、捉え方など幅広い周辺知識についてお伝えしています。インプット教材は、オーディオなので、わざわざ時間を作らなくても、隙間時間にイヤフォンを耳に入れて聞き流すだけで学習していただけます。あなたが講座を開催する際に事前に聞いておくことで、その分野の幅広い知識を頭に入れて講座の進行へと挑むことができます。

インプット教材のサンプル:
(オーディオをはる)

(2) ワーク動画

全ての講座には、進行用レジュメが準備されています。レジュメを見るだけで、講座の内容を十分に把握していただけますが、初めてその分野の講座を開催する際には、少し説明が難しいと感じることがあります。そこで、各講座ごとに「ワーク動画」を準備しています。動画では、「ワークの目的」「具体的に何をするか」を分かりやすく説明しています。

あなたは、準備されたワーク動画を見て進行の予習をすることができます。また、そのままワーク動画をあなたの生徒さんへ流し、動画に進行役をさせることもできます。

ちなみに、すでに「ティーチャープラン(永久会員)」をご利用の講師の方は、後者の「動画を進行役」にし講座を開催しています。動画を進行役に回すことで、「今まで挑戦できなかった分野の講座も手軽に開催できる!」「開催できる講座のレパートリーが増えたよ」と喜んでいただいています。

(3) 実際にワークショップ(授業)の様子を収めた「ビデオ

初めて講座を開く際は、「生徒がどんな反応をするのか」「どんな質問が出るのか」気になると思います。そこで、「ファシリテーター(先生)」と、授業を受けている「生徒」の両方の様子がよく分かる動画を準備しています。動画を視聴することで、「授業内容の理解」「どのように進行すれば良いかの明確なイメージ」が得られるようになっています。

(4) 先生用(ファシリテーター用)の進行レジュメ

各ワークの大体の所要時間や、講座設計の意図などが詳しく説明された「進行レジュメ」を準備しています。講座設計者から、ワークショップを開催する際の「アドバイス」なども記載しています。

(5) 受講者用の資料

各ワークショップに、「参加者用資料」を準備しています。資料をダウンロードし、印刷するだけで、ワークショップ開催に必要な資料をすべて準備できます。もちろん、参加者の状況に合わせて資料を加筆、修正してもオッケーです。ご自由にお使いください。

(6) 継続学習のための「関連ナレッジ」

講座の参加者が、その分野を発展的に学ぶためには継続学習が必要です。「ティーチャープラン」では、継続学習に役立つ記事や本を紹介しています。講座受講後に、それらをあなたの生徒さんへ案内することで、手厚いアフターサポートを提供できます。

お申し込みは、こちら

ワークショップの開催方法

授業を行うには、

  1. 事前に「(1)ワークショップの様子」を、「(2)進行レジュメ」とともに視聴し、「講座の流れと雰囲気」を理解する
  2. 自分なりに「進行手順」をまとめる
  3. 受講者に資料を配り、授業をする

たった、これだけです。 授業を行うために必要なものは、全て用意されています

 はじめて講座を開催する方へ

toieeLabの教材を使って、これから講師として活躍したいという場合は、どれだけ緻密に設計された教材であっても、講座の進行に不安を感じるかもしれません。

もし、進行に不安を感じるのであれば、自分で進行するのではなく、

こともできます。

教材は、もともと「ビデオを流しながら、ファシリテーション(サポート役がいる)形式」を目指して開発してきました。従って、自らが喋らなくても、ビデオを流し、参加者に質問をしたりするだけで、十分授業が成り立ちます。とてもハードル低く、ラーニング型の授業を開催できます。

ちなみに、海外ではよくある授業形式(ビデオが進行役、ファシリテーター(参加者の学びを促す人)が場を整える)で、このような授業方法は実績がありますし、学習効果も高いことが知られています。まずは、

  1. ビデオを進行役にし、
  2. 進行のイメージが掴めてきたら、ご自身が前に立って授業の進行を行う

と、リスクなく講師デビューすることができます。


「ティーチャープラン」を利用者の声

キャリア・カウンセラー Nさん

toiee Lab の教材を選んだ理由は、2つあります。

  1. 初心者(初学者)が、学べる教材だから
  2. 本質を学べる教材だから

初心者向けの教材は、「ハウツー」を教え「できた気にさせる」ものばかりです。その結果、もう少し、深くやってみようとしたとき、すぐに挫折し、「苦手意識」を与えてしまいます。

相反するようですが、toiee Lab の教材は、

ような学習体験を提供してくれます。その結果、「次に繋がる本質」が学べます。
そして、何よりも、私が選んだ理由は、

からです。

toiee Lab の教材は、チーム学習を基本としています。お互いの考えの違いを尊重するだけでなく、「違うから発見がある!」を体験することができます。その結果、成果が出るだけでなく、「自分と違う考えの人を大切にする」ということが、単なるスローガンではなく、「効果的である」と実感してもらえます。

これからの社会を担う人材には、絶対に必要な体験だと思っています。
そのようなことが実現できるのは、「toiee Lab の教材」以外に見たことがありません。

パイロット教官、マインドマップ・インストラクターの Oさん

toiee Lab がやっていることは、「企業では絶対に必要」な要素を持っていると思います。

一昔前は「強制して、従わせる」マネジメントでも問題はありませんでした。しかし、いまは違います。そもそも、「パワハラ」と言われたりして、優秀な人材は他に行ってしまいます。

また「従わせる」ような教え方をすると、自分で考えることができなくなります。

航空機の世界では、コンピュータの進化によって人間が注意を払うことが減っています。その代わり、人間しかできない「予想外、想定外の危険」を察知し、対応することが責務です。

前例のない問題を解決する力、最善を尽くす判断力を養うには、toiee Labの「ラーニング」というアプローチが欠かせません。それを、日々の指導の中で実感しています。

また、企業内の研究者に「クリエイティブ・クエスチョン講座」を行ったところ、大好評でした。最初は不安があったのですが(子供でもできるワークなので)、リピート受講を望まれるぐらいで、一安心しました。

個人的には、今ある教材で「もう十分」だと思っています。

ラーニングの大切さ、重要性、将来性に気づいた方に、どんどん使っていただいて、「社会全体として、ラーニングの必要性」を認識してもらうことが必要だと思います。

今後追加される教材も楽しみです!

私立大学の講師 I さん

私の学校でも、「アクティブラーニングを導入しなければならない!」と、上層部からの指示がありました。しかしながら、現場の先生は今まで通りの授業を繰り返すだけでした。

私も「アクティブラーニングの理念はわかるけど、でも、どうやって?」と頭を悩ませていました。

そんな時に、toiee Lab を見つけ、ワークショップを受け、確信しました。「探していたのは、これだ!」と。

非常に明快な「理論」だけでなく、その理論に基づいた「具体的な教材」があることに、驚きました。理論を真に理解するのは難しいですし、必ずしも必要ではありません(電気工事士が、電子、陽子、量子論を知る必要がないように)。

私は「とにかく実践しよう」と考え、先生向けに「IT関連」のワークショップを開きました。最初は二人と少なかったですが、やがてリピートと口コミによって、校内に知られるようになりました。

この実績もあって、「導入教育の責任者」にも選ばれ、現在では、新入生に「従来教育の方法ではなく、ラーニングアプローチ」で、学ぶことを伝える役目を負っています。

最初は不安に感じるかもしれませんが(私もそうでした)、「とにかくやってみる」ことで、活路が見出せます。

シュタイナー教育に携わる I さん

私は、「シュタイナー教育」学校の授業設計に関わっています。シュタイナー自体は、100年以上前の人物で、明確な教育方針があります。

不思議なことに、toiee Lab の教育方針は、シュタイナー教育とぴったりと合致するだけでなく、シュタイナーが目指していたことが、「なぜ有効なのか?」を説明するような理論体系でもあります。

このようなことから、私が関わる学校では、 toiee Lab の開発した FILMシートを全生徒が活用しています。半年も続けると、生徒は自分で「期待する結果」を掲げて、どんどん学びます。しかも、科学者のように考え、「検証するように」学びます。

今私は、シュタイナー校に通う子供の親、卒業生と「学ぶコミュニティ」を作っています。そこでは、具体的なスキルを学べる「といリブ教材」を積極的に活用しています。

より良い社会を作りたいと願う人には、ぴったりの教材だと思います。


教材一覧

現在、全教材の一部を無料公開しています。ぜひ、お試しください。教材一覧は、こちら

また、今回「スクラム教材・ティーチャープラン」永久会員へお申し込みいただいた方へは、過去に作った64個の教材もプレゼントします。64個教材一覧は、こちら


無用なライセンス条項はありません

私たちのビジョンは、 『新しい教育パラダイムで、あらゆる分野を刷新する』 ことです。これは、toieeLabの教材を拡大させることを意味するのではなく、

を指します。つまり、

と願っています。

そのために、「ティーチャープラン」には、無用なライセンス条項はありません。できないことは、ただ1つ、二次販売です(教材をそのまま再販すること)。それ以外には、本当に自由に使って良いです。

お申し込みは、こちら

 追伸

私たちは、「学べなかったものを学べるようにする。例え、忙しくても。経済的な問題があっても」というミッションを実現するために、これから「ラーニング・デザイン」の普及と、「新しいオンライン教育」の普及に邁進します。

「ティーチャープラン」によって得られた資金で、研究に集中し、多くの人へ教育を届けたいと思っています。是非、我々の研究を支援してください。もちろん、得られた結果は、随時還元して行きます。


よくある質問と回答

「Q. 現在、「スクラム教材・パーソナルプラン」の永久会員ですが、この特典などを閲覧することができるでしょうか?」

A. いいえ、できません。 「スクラム教材・ティーチャープラン」は、「人を育てる側 専用の教材 」です。一方で、「パーソナルプラン」は、独学用の教材ですので、上記の特典は含まれません。独学用教材として、教材をご利用ください。


「Q. ティーチャープランは、再販の予定があるでしょうか?」

A. いいえ、再販の予定はありません。 月額会員(60,000円/月)の募集を予定しています。


「Q. 社員教育に使っても良いですか?」

A. はい、可能です。是非、使ってください。 ファシリテーターなしで、「社内勉強会」として、ビデオを先生役にしてご活用していただくことも可能です。是非、ご利用ください。また、効果などを報告していただけると嬉しいです。

お申し込みは、こちら