11 ここまでの学びと意思決定
閲覧するには、ログイン(ここをクリック)してください
(1)ワークの説明をする
- ここまでの探求、経験を踏まえて『良い意思決定とは?』についてチームでディスカッ ションをしましょう。チームごとに良い意思決定について議論して、現段階での結論を出 してみましょう。
(2)思考の5ステップを紹介する
- 議論をするときに、より深く、おもしろく探求するステップを紹介します。
- まず、知りたいことを発見しそうな問いを作ります。今回であれば『良い意思決定とは?』からスタートします。
- そして、仮の答えを作ります。『〇〇な意思決定が、良い意思決定である』などです。
- その仮の答えに基づいて、本当に良い意思決定と言えるかどうか、たくさんシミュレーションをしましょう。本当だろうか?仮にそうだとしたら、こんな場面ではどうなるか? などなどです。
- シミュレーションの結果、よく理解できたこと、まだわかっていないことをはっきりさせ、次の問いを作ってグルグルこのサイクルを回してみましょう
- 探求中に、いろんな問いを出す手助けをするカードもありますので、うまく活用してみてくださいね。(ここで問いカードの紹介、スマホ・タブレットで問いカードのリンクを 開いてもらうなどをしましょう)
(3)良い意思決定とは?について議論(5min)
- ここで一度、チームをシャッフルしましょう
- 10分と伝えて、途中(5分)でとめましょう
ポイント
意思決定をより深く理解するためには、学習者自身で意思決定について、たくさん言語化 を試みる必要があります。また、意思決定とはどういうものか?どうあるべきか?につい て何度もシミュレーションをすることが大切です。
このワークでは、言語化やシミュレーションを手助けする方法として「思考の5ステップ」や「問いカード」を用意しています。