スクラム・ラーニング プログラミング2019

お知らせブログ

home > WordPressを拡張できるようになる意味とは?

WordPressを拡張できるようになる意味とは?

亀田です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

この記事では、

が繋がってきます。

WordPressの醍醐味

拡張性にあります。具体的には、以下の3つを自由に使いこなせると、「ビジネスにマッチしたWebサイトを自由に」構築して、納品できるようになります。

今ご覧の「スクラム専用ページ」は、上記の3つを使って作成しています。さらに、toiee.jp では、プロダクトローンチや、シリーズものの情報をまとめて提供するために「マガジン型」のコンテンツを扱えるように、WordPressを独自に拡張します。

この時も上記の3つを活用します。

なぜ、拡張するのか?

通常、WordPressは「ブログ投稿」と「固定ページ」しかありません。しかし、ビジネス上、「独自形式の情報発信」が必要なことは、多々あります。

ビジネスオーナーの多くは、「独自の情報発信の形式」という意味がわかっていませんが、彼らが欲しがっているものこそ、これです

例えば、今後のプロモーション(プロダクトローンチ、まとめた情報発信)を行う際、どうしても「ブログ」や「固定ページ」では見づらくなってしまいます。

そこで、以下のようなモックアップを書きました。

このような独自の情報発信形式を考え、絵に描いたものを「実現する」ことができるようなると、「単なるブログ構築」「固定ページ作成」の枠を超えて、

も含めた提案ができるようになります。

つまり、

が、可能になります。

必要な知識は何か?

実は、高度なプログラミングの知識は不要です。基本だけわかればOKです。

なぜなら、WordPressが多くをお膳立てしてくれます。具体的には、

を使って、マウスをクリックして、かなりの部分を作り込みます。そして、子テーマという仕組みで、既存のテーマを拡張し、変更部分だけを作り込みます。

この時にHTML、CSS、簡単なPHPプログラムを書きます。

toiee.jpのように、自由にデザインするには、CSSフレームワークを使えば、難しいJavascript、クラス設計などをせず、あっさりと作れます(KANSOを土台にすれば良いです)。

このようなレベルに到達できるように、教材を増やしていきます。

お楽しみに。

追伸:

全体像がわかるように、スクラムプラグインなどについて解説します。また、マガジンプラグインについても説明をします。お楽しみに。