スクラム・ラーニング プログラミング2019

お知らせブログ

home > キックオフ・セミナー報告 Part2 (今後のことも)

キックオフ・セミナー報告 Part2 (今後のことも)

こんにちは。
toiee Lab 亀田です。

第2回の「キックオフ・セミナー」を行いました。
10名の方に参加いただき、ワイワイ盛り上がりました。

2日目の開催という事で、本来の笑いのセンスが本領発揮され、
昨日は受けなかった小ボケの調子がすこぶる良かったです。

これからも、小ボケをちょくちょく挟むと思うので、暖かい目で見守っていただければ嬉しいです。

さて、本日も昨日に引き続き「参加者の生の声」を聞き、スクラムの運営に追加することが決定したことが3つあります。

(1) ビジネス支援チャンネルを作り、相談にのる => コンテンツ追加する
(2) 進捗アクション・シートを作成する
(3) (希望者限定で) スパルタFILMシート & 日記(ジャーナル)継続

です。

以下、追加の理由と内容を詳しく書きます。

1. ビジネス支援チャンネルを作り、相談にのる

今回、色々と話を伺って理解したことは、「小さくてもいいから、まず成果 = 収益」を得ることを望まれている方々がいることです。

例えば、HTML/CSS/CSSフレームワークで知った内容で、何か収益を得られることを行うことで、

  1. 実践的に学べる(仕事なので)
  2. モチベーションが上がる(結果が出たら自信になります)
  3. 経済的な自立ができる(理想のライフスタイルに近く)

が可能になります。

そこで、希望者される方の「コンサルティング」を行い、その音声をシェアしたいと思います。とはいえ、「こうやったら儲かります」と答えをアドバイスはできません。そんな魔法のようなことはありません。

私が行うことは、ビジネスやマーケティングや機会を探るための諸原則を「質問」という形を通じて、ご自身で考えてもらうことです。その結果、チャンスを見つけ、試し、少しずつ成果へ向かって進むことをガイドします。

このようなコンサルティング方法を収録した音声を聞くことで(しかも、様々なバージョンを)、自分で考え、実行するための「姿勢」を養うことができます。

ということで、「ビジネス向けのPodcast」も追加します。

※ 現在作成中です。完成次第お知らせいたしますのでしばしお待ちください。

2. アクション・シートを作成する

今回のスクラムは「自由な学び方」を推奨しています。

就学前の子供たちは、「自由な学び方」をします。例えば、「ロケットを作りたい!」と思ったとします。とりあえず、近くにあるコピー用紙とセロテープだけで、ロケットみたいなものを作ります。

しかし、コピー用紙ですから、強度が足りません。

それでも、無理やり作ります。その次に、もっとしっかりさせたい!と思って、型紙を手にとるかもしれません。そして、ハサミの使い方を覚えていきます。あるいは、トイレットペーパーの芯や、お菓子の空き箱を組み合わせるかもしれません。その時に、ボンドの使い方を学びます。

私たちが自然に多くを、「楽しく」「スピーディーに」「深く」学ぶには、

  1. 基礎をざっくり身につけ(子供たちが、指先を動かせるようになることと同等)
  2. 目標に向かって、必要なことを見出し(使える道具を集めてくる)
  3. 実行する(作ってみる)
  4. 実行結果から、さらに必要なことを見つけ出し、3へ

のような行動が必要です。

このような自由な学び方ができるようになれば、今後追加される教材から「これが必要かも!」と思うものを選んで、次々と学ぶことができます。

しかしながら、「基礎」が全くないと「何を、どう学んでいいか」のアイデアが出なかったりします。本日のミーティングで、そのような声をいただきました。

そこで、学習の初段階で「転ばないように、ステップ by ステップ」の「アクションシート」を用意します。

まずは、アクションシートのステップ通りに進んでいただき、途中で、「ぽいっと」放り投げてください。そこから、真の成長が始まります。

※ アクションシートは、現在作成中です。完成次第共有しますので連絡をお待ちください。

3. (希望者限定で) スパルタFILMシート & 日誌(ジャーナル)の継続

私たちは、「自分の学び方」に注意を払うことは、ほとんどありません。さらに悪いことに「学習の前提」も疑いません。

例えば、「Podcast形式だから、隙間時間で学べる!」と思いきや、全く学べないことがあります。

私の場合、車通勤の間に「オーディオ学習」します。毎日1時間近くの学習時間が作れます。この1時間を利用して、新しいことを学んでいるのですが、この戦略が機能しないことがあります。

それは「夏休み」「冬休み」「春休み」です。

子供たちと過ごすために、自宅で仕事をする割合を増やした途端、学ぶ時間がなくなってしまいました。その後、考え出した方法が「通勤時間分、家事をする」ことです。

通勤している時間分、家事を行い、オーディオ学習をすることにしました。

とても小さなことですが、このように「学び方」を改善しない限り、変化を起こすことはできません。最高の本を買っても、読む時間が作れなければ、何も起こりません。

他にも「本の読み方を毎回改善したり、新しい方法を考案したり」することで、理解するスピードが圧倒的に変わります。

このような「学び方を日々、改善し続ける習慣」を身につけると、面白いほど、次々と新しいことを学べます。

では、どうやれば「学び方を改善できるのか?」というと、

この2つを行うことです。

スクラムでは「学ぶ力そのものをアップさせる」こともチャレンジします。FILMシートのワークショップや、ジャーナルのワークショップも行います。

企画しますので、是非、ご参加ください。

なお、継続的な取り組みが必要ですので、「スパルタ式」の取り組みを行います。具体的には、

し、これを「参加者で公開」します。しっかり取り組んでいたら尊敬され、取り組んでいなければ公開処刑されます(笑)。

このようなページを、会員ページに追加しました。勇気ある参加希望者は toieeLab リュウ までご連絡ください。

そして、私(亀田)を下回ったら、罰ゲーム(何かお土産をください)とか、面白企画をしながら進めたいと思います。

FILMジャーナルの記入の管理は、toieeLab リュウが行います。希望される方は、[email protected] までメールをするか、Slackの #toieeLab リュウ までご連絡ください。

なお、FILMシートの活用方法について学べる教材は、「教材一覧」に追加しております。アクセスしてご確認ください。

教材一覧へアクセスする

また、FILMシート自体の勉強会も開催いたします。ある程度教材を追加した後に、日程は決まり次第お知らせいたしますので、しばしお待ちください。


お知らせ1 : 気軽に相談してください

実際に顔合わせをして感じたことが「実は、こんなことを聞きたかったんですけど、、」という相談です。

例えば、

などの声です。

僕たちとしては「数年来の友人のように気軽に相談してほしい」と思っています。それが、あなたの学習をサポートすることにもなるし、僕たちも教材や運営を改善するのにすごく役に立つからです。

そこで、一人で悩んでいることがあれば、オンライン・フォーラムの #ヘルプ チャンネルか、個別の問い合わせでも良いのでご連絡ください。

もし、僕たちが「相談しにくい雰囲気」を作っていたとしたら改善したいので、それもあったら教えてほしいです。

お知らせ2 : 8ヶ月で得たいものと、その理由を教えてください

教材や運営の参考にするために、皆さんが

を教えてください。

その内容を元に、「今後の教材」や「勉強会の内容」「運営」の参考にさせていただきます。

以下にアンケートにご記入いただければと思います。

アンケートに回答する


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください