僕の秘密を暴露します
北研時代の商品の中に「Web寺子屋2010」という商品があります。
亀田の頭の中にある、あらゆる分野の役立つ情報を話すというものです。
僕はこの音声を高校生の時から聞いていました。
それをtoieeのお客さんに話すと
「そんな若い時から、こんな難しい話を聞いて偉いね」
「しっかり将来のことを考えているんだね」
と言っていただきますが、僕が音声を聞いていた理由は、
そんなカッコいい理由ではありません。
本当の理由を言うと、お客さんになんて思われるのか不安だったので
今まで伏せていたのですが、今日、初めて暴露しようと思います。
モテたかった
サッカーの強豪校にいたけど、僕はレギュラーになれず、ずっと応援団員でした。
3年生の最後の大会も、クラスメイトが後輩にキャーキャー言われているのを、隣で見ているだけの悲しい生徒でした。
「俺もモテたい・・・」
そんな風に思っていた高校三年生のある日、たまたま父親に進められたのがWeb寺子屋2010でした。
僕にはWeb寺子屋2010は最強のモテウェポン(武器)でした。
**なんせ一瞬で面白い(興味深い)人間に
変身することができるからです。**
Web寺子屋2010では、様々な分野の知識について話していて、
「学習とは何か?」
「記憶とは、どんな時に起こるのか?」
「知識社会とは?」
すごく難しい学習理論や脳の仕組みを、
サッカー馬鹿だった僕にもわかりやすく説明している音声です。
僕は、これを丸暗記して、まるで僕が考えたように話しました。
「みんな一生懸命勉強してるけどさ、そもそも学習ってさ、、」
こんなカンジです。
※ 言い訳をさせてもらえれば、亀田が音声の中で「この音声の内容を他人に説明することで、理解が深まるので、やるように」と言っていたので、それを言い訳に(素直に)実践したのです
すると、僕のことを天才と勘違いしたサッカー部の友達が
- 次々と友達を呼んできたり、
- 僕の話を聞いていた先生が一目置いてくれたり
「天才としての地位」を獲得しました。
ついには、後輩の女の子と廊下ですれ違う時に
「あ、頭が良くて面白い人だ!」 と言ってもらえるようになりました。
つまり、将来のことを考えていたわけでも、人間の脳の仕組みについて興味があったわけでもなく
ただ単にチヤホヤされたかっただけでした。。。
勉強は、楽しい
毎日、Web寺子屋2010を聴きました。
音声はたくさんあって、次から次へ興味深い話しが出てきます。
時には、「螺旋(らせん)的発展とは?」とか難しくよく分からない言葉も出てきますが、だんだん音声を聞いていくと「なるほど!」と理解できます。
もちろん、次の日の学校では
「螺旋的発展って知ってる?」
と、ドヤ顔で話します。
こんな感じで、
- 夜寝る前、
- 電車で移動している時間、
- とにかく少しでも時間が空けば
音声を聞き、暗記しては友達に話していました。(モテるために、毎日必死です)
そんな毎日を過ごしていると、少しずつ生活が変化していきました。
気づけば「ハッタリ」が「本当に」
本屋を歩いていると、今まで漫画しか目に付かなかった僕が、
「脳」「学習」という言葉が書いている本が目に止まったり
難しい本は、読み始めて1分で眠たくなっていた僕が、
Web寺子屋2010で勉強したおかげで、「人間の脳の仕組み」なんていう、難しい本を手に取るようになりました。
新しく学んだことを友達に話していると
変な話をする友達を連れてきて、意気投合をしたり
気がついたら、モテるとかどうとかよりも
自分の知らないことを知ったり、友達と議論することが楽しくなりました。
学習オタク、亀田
今、僕はtoiee Labで学習について研究をしていて、昔はイヤホン越しの声しか知らなかった亀田と毎日顔を合わせながら、一緒に働いています。
音声で聞いていた時から、この人は本当に「学ぶことが好きなんだなあ」と思っていたのですが、実際に一緒に仕事をしてみると想像を超える学習オタクでした。
彼は、この会社を立ち上げる前は、情報学の研究者でした。(彼曰く、とても優秀だったそうです)
情報学の知識について深く理解しているのはもちろん、心理学、認知科学、脳科学、社会学、哲学など、あらゆる分野の知識を蓄えています。
その他にも、経営の話から禅の話まで、ありとあらゆる分野の知識を集めています。
そのため、彼の傍で働いていると
- 脳科学の嘘や限界
- 学習心理学が陥っている問題
- 民主主義の原則、選挙制度が抱える本質的な矛盾
- 禅、対話、量子論、原初仏教の共通点
など、あらゆる分野の最新の情報に触れられます。(聞きたくなくても、聞かされます)
亀田を利用するという姿勢
いきなりですが、僕は動画が大好きです。
できればずっと動画を作っていたいと思っています。
しかし、いくら動画が好きで仕事がしたくても、プロの世界には「上には上」が常にいます。しかも、数え切れないぐらい・・・
でも、僕は動画を仕事にすることを諦めたくありませんでした。
そんな時、Web寺子屋2010の中で「たった一つのスキルで競争するなんて馬鹿らしい」「複数の能力で評価しようとすれば、トップは何人も存在する」という話を聞きました。
つまり、
「ただただ、カッコ良い動画を撮る技術」だけで勝負するのではなく、
- 「伝えるテーマ」を考え抜く力を磨き
- 顧客も気づいていない「欲しい動画」を知るために、「質問のスキル」を上げ
- 動画内の文章を洗練させるために、「コピーライティング」を学び
動画技術以外の「複数の能力での組み合わせ」で勝負をすれば、仕事はたくさんあるということです。
この話を聞いて、「なるほど、複数の能力を組み合わせることが、大切なんだな」と分かった反面
- 別の知識や技術を探してきて、0から学ぶ時間はない
- 学ぶことが面倒だな・・・。
- 何から始めたら良いか分からない
と思いませんか?(僕は思いました)
そんな時は、亀田の出番です。
好きなことでお金がもらえました
学習オタクの亀田は、いつ集めたの?どこで聞いてきたの?と聞きたくなるくらい、毎日何かしらの新しい情報を仕入れてきます。
亀田に「最近何か面白いことなかったんですか?」と聞くと
・ 面白いコンセプトの作り方
・ なぜ、多くの人は営業がうまくできないか?
・ ITが得意な人がやっている共通の思考
・ 雑用をすると仕事ができるようになる理由
ポンポン動画作成に役立ちそうな話が出てきます。
そんな亀田の話を聞きながら、
「動画を組み合わせて使うと面白いものはなんだろう?」
「その方法を使ったら、面白いコンセプトが作れそう(動画作成に役立ちそう)だな。」
と使えそうな話は、iPhoneのノートにメモをし、週末の時間などを使って、実際に動画作成のためにコンセプトを作って動画作成をしてみます。
そんなことを繰り返しているうちに、ついに大好きな動画でお金をもらって仕事ができるようになりました!(パチパチ)
つまり、僕の経験から思うに、周りと差別化するためには「自分の仕事に新しい武器」を身につけることはこれからますます必須になり、そのために、亀田をうまく使うことはすごく効果的だと思うのです。
動画以外でも、好きなことでお金をもらえました
自分で言うと気恥ずかしいですが、亀田から「トップレベルのラーニングファシリテーターに育ってきたね」と言われます。
ラーニングファシリテーターとは、何かを偉そうに教えるのではなく、「質問や、ワークを通して」、学ぶ側の学習意欲を引いだし、どんどん新しいことを学べるように仕向けることです。
Web寺子屋2010の音声で聞いた「脳の仕組み」や「心理学の仕組み」が、ラーニングファシリテーションにダイレクトに役立っています。
今では、知り合いの人から
「りゅうくん、ちょっとワークショップ開いてよ」
と、引っ張りだこです。
そんな中、「といてら関大前」というコミュニティーの運用を任され、リーダーをやっています。
次はあなたが亀田を使う番です
僕は、亀田をうまく使ってモテました。
大好きな仕事で、お金がもらえるようになりました。
トップレベルのラーニングファシリテターになりつつあります。
もし、あなたが「何か新しいことを学びたい」「武器を増やしたい」と思っているのであれば、ぜひ亀田をフルに使ってください。
追伸1 :
僕は、このKAMEMO CLUBを社会人だけでなく、高校生や大学生にもぜひ聞いてほしいと思っています。
なぜなら、僕自身が高校生の時に聞いていたからこそ、読む本が変わり、出会う人が変わり、今こうやって自分の好きな分野で仕事ができていると思うからです。
変な飲み会に参加して貴重な時間を使うよりも、色んな分野の知識を知って、たくさん実践して、自分の血肉にしていってほしいと思います。
最近は、何か新しいことにチャレンジするハードルがすごく低くなっていると感じます。
0円で使えるWebサービスもたくさんあるし、SNSをうまく使えば、情報発信はもちろん仲間も簡単に集めることができます。
ただ、高校生にとっては月額課金は難しいかもしれません。
その場合は、ぜひ両親にねだりましょう。
僕も高校生の時は、父親が購入していた音声をiPodに入れてもらって聞いていました。
もし、あなたに高校生、大学生のお子さんがいるのであれば、ぜひKAMEMO CLUBをシェアしてあげてください。
絶対に役に立つはずです。
ぜひ、KAMEMO CLUBをうまく利用して、あなたの夢や目標を実現してください!